平成29年度 入 園 募 集 要 項

◆入園資格
*3年保育  (3歳児)  平成25年4月2日生~平成26年4月1日生
*2年保育  (4歳児)  平成24年4月2日生~平成25年4月1日生
<子育て支援事業>
*ひよこ組  (2歳児)  平成26年4月2日生~平成27年4月1日生
・地域社会の子育て支援事業として、園生活をスムーズに迎えられるための馴らし保育として
2歳児対象の保育を行っています。(4月入園)
満3歳の誕生日を迎えられた日から幼稚園児として対応させていただきます。
・登降園については、保護者の方と相談しながら個々の成長に併せた対応をしていきます。・保育時間は9:00~11:30が基本です。2学期から様子を見ながら午後保育も開始いたします。
◆募集人数
*105名    (3歳児70名、4歳児35名)
*15名~20名 (ひよこ組)
◆入園説明会
*平成28年9月3日(土)午前の部:10:00~11:00 午後の部:15:00~16:00
*平成28年9月14日(水)14:00~15:00
(15:00~15:30『先生と一緒に遊ぼう』)
◆願書交付
*平成28年9月1日(木) 9:00より
◆願書受付
*平成28年10月1日(土) 9:00より ※日祝を除く・土曜12:00まで
・ 入園申込料 5,000円
・スクールバス申込料 (スクールバス利用者のみ) 5,000円
◆面接及び健康診断日
*平成28年10月5日(水) 13:00より  ※入園料納入(80,000円)
◆入園準備
*入園準備説明会及び制服採寸日
平成28年12月3日(土) 9:30~12:00
*お楽しみ会
平成29年 3月4日(土) 9:30~11:30

見学希望の方は、事前に連絡頂くと随時対応さて頂きます。
毎月1~2回園庭開放しております。詳しくはホームページに掲載しておりますのでご覧ください。大切な幼児期、一緒に子育てを楽しみませんか。緑に囲まれた広い園庭・楽しい遊具でお待ちしております。

◆入園時に要する費用

入園申し込み料
5,000円
入園料
80,000円 (10月5日(水)の面接・健康診断の日に納めてください。)
スクールバス申込料
5,000円(バス利用者のみ)
※入園申し込み料・スクールバス申し込み料は願書提出時に納めてください。

◆毎月要する経費

保育料
・3年保育(3歳児) 保育料・・・・・・・・・・・21,500円
・2年保育(4歳児) 保育料・・・・・・・・・・・20,500円
・ひよこ組(2歳児) 保育料・・・・・・・・・・・21,500円
スクールバス維持費
・3,000円(バス利用者)
※諸経費については、一旦納入された費用は原則としてお返し致しませんのでお含みください。

◆その他の費用

通園鞄代・保育用品代・絵本代・冷暖房費・給食費・クッキング材料費(4歳児・5歳児のみ)
災害用備蓄品代・おやつ代(ひよこ組のみ毎月300円)

◆制服について (株)高島屋 京都店に発注(2ヶ月に1回申込あり)

・トレーナー(グレー・ピンク・藍色)
・長袖、半袖ポロシャツ(赤・白・紺)    ※色は自由に選択
・半ズボン・ハーフパンツ・スカート     ※自由に選択
・通園帽子
・夏場はがくえん幼稚園のカラーTシャツ販売
・冬場は長ズボン・ウィンドブレーカー販売
・その他・・・体操服上下・スモック

◆お弁当・給食について

*お弁当の魅力は・・・・お母さんの愛情を感じながら、家庭の味を安心して楽しんで味わいます。
その子の食事の量やその日の体調に合わせて、作ることができます。
*給食の魅力は・・・・・同じものを友だちと一緒に楽しんで食べています。
苦手なものも友だちと一緒なら自ら挑戦しようとするようになってきます。
アレルギーのある方も業者と連携してアレルギー対応をしています。
<年少組>
5月の連休明けからお弁当開始・・・・・・週2回(火・木)お弁当
5月4週目から ・・・・・・・・・・・・・週3回(火・木・金)お弁当
9月から給食開始 ・・・・・・・・・・・・週2回(火・木)お弁当・週2回(月・金)給食
<年中組・年長組>
お弁当・・・週2回(火・木)  給食・・・週2回(月・金)

預かり保育(予約制)

*通常保育日の預かり保育
午前保育日  11:30~17:00まで実施 1回 650円(おやつ代50円を含む)
午後保育日  13:50~17:00まで実施 1回 450円(おやつ代50円を含む)
*長期休暇中の預かり保育(夏休み中・冬休み中・春休み中)
※お盆・年末年始・4月当初を除く
9:00~12:00まで 1回 400円
9:00~16:00まで 1回 850円(おやつ代50円を含む)
13:00~ 16:00まで 1回 450円(おやつ代50円を含む)

補助金について

私立幼稚園に通園させる保護者の教育費軽減の為、京都府・大山崎町・長岡京市・向日市 から下記の通り公費助成が行われます。

 

●大山崎町・長岡京市・向日市からの補助金

*教材費補助 ・・・・・・・・・・・年額   42,000円(全園児)
※10月1日現在、満3歳を迎えている大山崎町・長岡京市・向日市在住の園児対象
*就園奨励費補助 ・・・・・・・・・最高  308,000円~62,200円(所得制限あり、該当者のみ所得に応じた交付)
※お子さんが2人の場合・・・
2人とも小学校3年生以下の場合、年下の在園児の保育料は所得制限なくほぼ半額になります。
※お子さんが3人の場合・・・
3人とも小学校3年生以下の場合、一番年下の在園児の保育料は所得制限なくほぼ無償になります。
※さらに平成27年度より京都府第3子以降保育料無償化事業が実施されています。
年収680万円以下の世帯で子どもが3人とも18歳以下の場合、一番年下の在園児の保育料がほぼ無償になります。(但し居住市町村により異なります。)

 

●京都府からの補助金

・保育料軽減補助金(京都府内在住園児で該当者のみ)・・・・年額 18,000円を上限
※1月8日現在、満3歳を迎えている京都府内在住の園児対象

 

●京都府私立幼稚園同時在園保育料減免補助金

*京都府と京都がくえん幼稚園からの補助金
※兄弟姉妹が2名以上が同時在園の場合は、園と京都府の共同事業として、弟妹の実質保育料(公費助成金を差し引いた額)の半額を減額し年度末に還付します。

 

以上は平成28年度の交付予定額です。 (平成29年度は未定)
尚、補助金は12月~年度末に各補助金毎に交付されます。

 

※2歳児の補助金については、幼稚園就園補助金の対象になりません。但し、満3歳を迎えられた月から対象になる補助金もありますので、詳しくはお問い合わせください。

ページ上部へ戻る